ご主人に代わって。


松を4本剪定しました。

 

以前はご主人が剪定されていたようですが、

ご高齢になり、高い木を脚立に乗って作業するのが危険なので、

手つかずでなって荒れてしまったとのことで、

お付き合いのある住宅会社さん経由でご依頼を受けました。

剪定前

剪定後

 

広いお庭で植木はたくさんあるのですが、松を4本ご主人に変わって剪定しました。

とてもすっきりしたと、ご主人と奥様にとても喜んでいただきました。

剪定前

剪定後

 

脚立に乗らなくてもいい低木はご主人が剪定して、高い木だけ私が剪定する。

この分業パターンで長いお付き合いをさせていただければと思います。

 

感謝。

ゼロ密で作業しております。

コロナ禍の中、様々な方面でご苦労されてる方がいらっしゃることに

心を痛めています。一日も早い終息を願うばかりです。

 

幸い私の仕事は自粛要請もなく通常通り営業させていただいております。

作業は屋外、スタッフ間の会話も最低限にしていればゼロ密の状態で、

一日仕事ができます。

 

コロナに関係なく、暖かくなるにつれ草や木はグングン伸びています。

草むしり、草刈り、除草剤散布、芝刈り、剪定、枝おろしとお客様のご依頼も多くなってきました。

庭や土地をきれいにして、すっきりさっぱり、

少しでもお客様の気持ちがさわやかになっていただければと思い、作業しています。

 

新人、村松33歳

 

好天の中、3月に新しくスタッフに加わった村松君と90坪の宅地の草むしりをしました。

 

黙々と草をむしります

 

広い土地の隅と隅に分かれてのゼロ密作業で作業完了です。

秋にまっ黄色になるか楽しみです。


3月17日にきんもくせいを刈り込みました。

時期はお客様のリクエストです。

今までお客様がいろいろな時期にご自身で刈られていました。

 

他の場所で見るきんもくせいが秋の開花時期に、

全体がまっ黄色になるのでご自宅の木もそのようにしたい。

この時期に刈れば秋にまっ黄色になるのではと考えたそうです。

 

きんもくせいはどんな時期に刈っても花は咲くので私は時期を気にしたことはありませんでした。

今年の秋にどのように咲くか私もとても楽しみです。

まっ黄色になるといいなあ。。

 

 

冬ににおもいっきり。


落葉樹は晩秋から冬にかけて、休眠期に枝おろしをするのがいいようです。

今回の現場は3年ぶり。

すすけかけの木と欅(けやき)の枝おろしです。

葉が落ちる前にというリクエストで12月早々に作業しました。

すずかけの木

 

高所作業車を使っての作業です。

高い大きな木を剪定する時は毎回緊張します。

怪我や事故をしないように慎重に慎重に作業を進めます。

無事に完了した際には、体の力がスーッと抜けるようになります。

今回も無事に完了しました!

 

春に思いっきり!

大きくなりすぎた木を思いっきり小さくしたい!

そういったお客様の要望は3月~4月にお応えさせていただきます。

寒い時期に常緑樹を強剪定すると木にダメージを与える可能性があるので、

春を待って施工させていただきます。

今年も金木犀、ヤマモモ、カシ、ヒノキなど思いっきり枝おろし剪定をして、

小さくしました。

12尺の脚立でも刈り込めない高さの金木犀

低く小さくして年数をかけてて丸くします。

 

カシの木を小さく

 

ヤマモモを小さく

ひのきを小さく

 

お客様にも喜んでいただき私も春の陽気のようにウキウキします。

植栽にはいい季節です。

春は植栽にはいい季節です。

1年に2回庭木の手入れをさせていただいているお客様のご依頼で植栽をしました。

玄関へのアプローチのグランドカバーにハツユキカズラとオタフクナンテン。

 

ハツユキカズラ

オタフクナンテン

 

駐車場の花壇とケヤキの根元につつじを植えました。

ツツジはお客様のご希望でピンクの花が咲く品種です。

花が咲き終わったらや玉に形を整えます。

ツツジ

ツツジ

 

花が咲くのが今から楽しみです。

 

追加で庭にスルガエレガントとオレンジも植えることに。

やっぱり花と果実がなる木はいいですね。

想いを植木鉢に植えて千葉県迄お届けしました。


千葉県に在住のH様からのご依頼です。

浜松のご実家を解体して更地にするとの事で、

庭の花木を植木鉢に移植して千葉県迄届けてほしいとの事。

高層マンションのベランダで育てるそうです。

コストはかかってもどうしても、持ってきたいとのご要望に

軽トラで片道300キロを走り、無事お届けして来ました。

とても喜んでいただき、私も嬉しくなり帰り道ウキウキして運転しました。

ベランダで花木が元気よく育つことを願います。

 

首都高は軽トラだと大型トラックが横を通る度、

車が飛ばされそうになり、とても怖いです(笑)

 

 

今年も無事に業務完了です。


今年は災害級の猛暑、強烈な台風と気候は大荒れでしたが、

無事に仕事を収めることができました。

皆様からのご発注、ご支援ありがとうございました。

 

常に安全第一、熱中症対策に努め作業してきましたので、

怪我や熱中症、事故がなかったことは嬉しい限りです。

例年蜂には何発が刺されるのですが、私は今年はゼロ発。

スタッフの桑原氏が1発刺されましが(痛)

桑原

 

今年は7月から岩品氏が新しくスタッフに加わりました。

この道30年以上のベテランで、知識も技術も高いので、

私も日々勉強させてもらいました。

岩品

 

6月以降は雨降り以外、ほぼ休みなしで仕事しましたが、

すぐに作業に伺えず、長い間お待ちいただいたお客様には申し訳ありませんでした。

中野

 

来年も元気なおっさん軍団で皆様のお役に立てるよう精進します。

どうぞよろしくお願いします。

池川

 

皆様よい年をお迎えください。

 

自宅の庭を駐車場にしました。

随分と悩みましたが意を決し、

2月から3月の仕事の少ない時に自宅の庭を駐車場にする工事をしました。

兄弟子で滋賀県の「草むしり しが」の田中さんに相談すると、

アスファルトやコンクリートではなく、

土のような風合いの「まさ道楽」を使ったらいいよと勧めてくれました。

コストは多少高くなりますが、まさ道楽を使うことにしました。

時間のある時に少しづつ塀とウッドデッキを解体。

 

物置の移設は設営してくれた業者さんに依頼を。

雨の中ご苦労をおかけしました。

看板は残念ながら設営する場所がないので処分して作り直しです。

田中さんは土木業一筋で生きてきた人ですので、舗装は田中さんに手伝ってもらうことに。

我が家に合計4泊して作業してもらいました。

 

昼間は二人で仕事して、夜は毎晩一献。時にはゲストを招き毎日楽しく過ごしました。

田中さんのおかげで味わいのある駐車場が完成。

 

これで北側と合わせて家の敷地内に5台の駐車スペースが確保できました。

スタッフ用に借りていた駐車場も解約です。

看板も物置に張るタイプで設置しました。

アクセントにラインをいれて、刷毛目のような仕上げにしてみました。

まだあくが出たりしてますが、そのうち落ち着くと思います。

特に雨が降ると風合いがとてもいいです。

 

田中さんありがとうございました!

 

 

 

 

 

冬の伐採。


先輩の造園屋さんの伐採作業を、応援でお手伝いしました。

5m以上あるカシなどの木を4人で2日間かけて切り倒しました。

 

枝は伸び放題で、根元も太いので作業はハードです。

そして手で幹や枝をトラックに積み込むので、作業人数が多い方が楽です。

生木はとても重いのです。

伐採作業は力を使うので冬でも体が熱くなります。

同じ作業を真夏にやれば汗だくだくで、疲労度は倍以上だと思います。

草むしりや剪定が一段落する冬のこの時期に、

伐採の仕事はありがたいです。

おかげさまで2月の寒風が吹く中、ここち良い汗をかくことができました。

木や草と関わるこの仕事は本当にいい仕事だと、改めて思います。

有り難いことです。 感謝!!